阪大OB・OBと理想の仕事について熱く語り合りあおう!
平成28年度 大阪大学学内開催キャリア支援イベント

阪大OB・OG参加型仕事研究会 阪大ランチミーティング

11.19 sat 11:00-16:00 開場10:30~ 全学部・全学科生対象 ※海外留学生を含む 学内開催・大阪大学 豊中キャンパス4階食堂 主催/大阪大学生活生協組合 共催/大阪大学教育・学生支援部学生・キャリア支援課 運営/idG株式会社 参加費無料 服装自由 事前予約制(定員150名)

本イベントは、採用活動とは全く切り離されたものであり、あくまでもキャリア教育の一環として企画しております。

仕事探しは、仲間探し。 全国から優良企業の阪大OB・OGが集結!ランチをしながら気軽に話せるイベントです

幅広い分野で活躍している阪大OB・OGと一緒にランチをしませんか。
company(会社の語源)は、俗ラテン語のcompanio、一緒にパンを食べる仲間から来ているのだとか。
仕事探しの第一歩は、家族のように食事を共にし喜びや悲しみを分かち合える仲間探しとも言えるのかもしれません。
実際に社会で働く先輩と仕事について気軽に話し合える絶好の機会、
それが阪大ランチミーティング!

  • ・自分の悩みがはっきりした
  • 就職についてのイメージがわきました! 大変ためになったと思います!
  • ・就活、今後、悩みなど、聞きたいことに真摯にディスカッションしていただけた
  • 知らない企業を知れた
  • ・説明会では聞けないような現実味のある話を聞くことができた

※他校での開催実績アンケート結果より

top
  • 10:30 開場

  • 11:00

    開会の挨拶

  • 11:10

    OB・OG紹介

    先輩たちの業界、会社紹介

  • 11:40

    阪大ランチ ミーティング

    阪大OB・OGと一緒にランチTime(立食スタイル)。
    ゆっくり食事をしながら、先輩と自由に話ができます。

  • 13:00

    阪大ランチ ワークショップ

    阪大OB・OGと一つの課題について熱く語り合おう。

  • 議題

    阪大生にとって理想の仕事を考えよう

    理想の仕事とはどういうものか、先輩と一緒に考えます。
    就職活動が始まった時に振り返ってみて必ず
    自分自身の就職の指針となるでしょう。
    就職の「理想」と「現実」を知る有意義な機会です。

  • 15:00

    プレゼンテーション&フリータイム

  • 16:00

    閉会

top

OB&OG情報

写真をクリックすると、詳細情報をご覧いただけます。

  • 井上崇志の写真

    新日鐵住金株式会社

    井上崇志

    • 2008年3月修士修了
    • 基礎工学部
    • 知能・機能創成工学専攻
    • 平尾研究室
    • スキューバダイビング部
    • 兵庫県出身
  • 所属企業での役割・今までに取り組んだこと等

    操業技術スタッフとして、自動車・電化製品向け鋼板製造工場の品質・生産性改善業務を経験後、技術スタッフの統括役や、海外新工場立上げプロジェクトに従事。現在は製鐵所の安全衛生に関わる業務を担当しています。

    在学生に向けてのメッセージ

    鉄は未だに開発可能性を秘めた素材であり、160兆円規模の巨大グローバルマーケットで取り引きされる成長産業です。皆さんも世界のトップランナーとして世界最高の技術とものづくりの力を一緒に追求しませんか。


    企業情報

    会社名
    新日鐵住金株式会社
    業種・大区分/詳細
    製造/鉄鋼業
    設立年月日
    2012年10月
    資本金
    4,195億円
    代表者
    進藤孝生
    売上高
    4兆9,074億円
    従業員数
    84,837名
    キャッチコピー
    新日鉄住金は、総合力世界No.1を目指して挑戦を続けています。
    事業内容
    鉄鋼製品の製造・販売
    本社所在地
    100-8071東京都千代田区丸の内2-6-1
    HPアドレス
    http://www.nssmc.com
    次へ
  • 川口諒太郎の写真

    新日鐵住金株式会社

    川口諒太郎

    • 2009年3月卒業
    • 経済学部
    • 経済・経営学科
    • 大西匡光ゼミ
    • 大阪大学サッカー同好会
    • 東京都出身
  • 所属企業での役割・今までに取り組んだこと等

    建材の海外営業を担当しています。鉄という素材を通じて、成長著しい海外インフラ市場における当社、ひいては日本のプレゼンスを確立すべく、北はロシア、南はペルーまで赴き、新規開拓に挑み続けています。

    在学生に向けてのメッセージ

    当社は、官営八幡製鉄所に源を発する、国内第1位、世界第3位のシェアを持つ鉄鋼メーカーです。舞台は世界。私たちが送り届けた鉄が、その国の産業を支え、その国の未来を創ります。


    企業情報

    会社名
    新日鐵住金株式会社
    業種・大区分/詳細
    製造/鉄鋼業
    設立年月日
    2012年10月
    資本金
    4,195億円
    代表者
    進藤孝生
    売上高
    4兆9,074億円
    従業員数
    84,837名
    キャッチコピー
    新日鉄住金は、総合力世界No.1を目指して挑戦を続けています。
    事業内容
    鉄鋼製品の製造・販売
    本社所在地
    100-8071東京都千代田区丸の内2-6-1
    HPアドレス
    http://www.nssmc.com
    前へ 次へ
  • 中西翔一の写真

    西日本旅客鉄道株式会社

    中西翔一

    • 2010年3月卒業
    • 経済学部
    • 経済・経営学科
    • 伴ゼミ(環境経済学)
    • 大阪大学バレーボール同好会
    • 長崎県出身
  • 所属企業での役割・今までに取り組んだこと等

    駅での改札業務、信号取扱い業務
    運転士
    営業部門での収入分析・マーケティング
    人事部門での体制見直しや勤務制度の改正

    在学生に向けてのメッセージ

    ・学生時代の経験が仕事にも活きること。
    ・何をしたいかではなく、どうなりたいのかを考えるべきだということ。


    企業情報

    会社名
    西日本旅客鉄道株式会社
    業種・大区分/詳細
    運輸運送/鉄道
    設立年月日
    1987年4月
    資本金
    1,000億円
    代表者
    来島達夫
    売上高
    14,513億円(2016年3月31日・連結)
    従業員数
    29,683人
    キャッチコピー
    LINK WESTつなげよう。めざす未来へ。
    事業内容
    JR西日本は安全を第一に、お客様から安心、信頼していただける鉄道づくりを進めるとともに、駅という拠点を活かし、さまざまなビジネスを展開することで、地域の発展や活性化に貢献しています。
    本社所在地
    530-8341大阪府大阪市北区芝田2丁目4-24
    HPアドレス
    http://www.westjr.co.jp/
    前へ 次へ
  • 松田宗和の写真

    ファナック株式会社

    松田宗和

    • 2009年3月修士修了
    • 基礎工学研究科
    • 物質創成専攻
    • 伊藤研究室
    • 滋賀県出身
  • 所属企業での役割・今までに取り組んだこと等

    製造現場に求められる、壊れない、壊れる前に知らせる、壊れてもすぐ直せる商品を設計しています。主にレーザ発振器の機構部ユニットの設計・実験・評価を行い、製造部門と協力して、新しい商品を開発しています。

    在学生に向けてのメッセージ

    常に新しい技術や情報を調べる習慣を身につけることが重要だと思います。そうすることで、自分が何をしたいのか、得意とする領域はどこかが分かるようになってくると思います。


    企業情報

    会社名
    ファナック株式会社
    業種・大区分/詳細
    製造/電気機械器具製造業
    設立年月日
    1972年5月
    資本金
    690億円
    代表者
    稲葉善治
    売上高
    6,234億円
    従業員数
    6,327人
    キャッチコピー
    FA・ロボット・ロボマシン
    事業内容
    "FA・ロボット・ロボマシン商品の研究開発、製造、販売、保守サービス。 ファナックは創業以来、製造業の自動化・ロボット化に特化した企業活動を進めて来ました。ファナックはこの分野で世界のトップ企業です。
    本社所在地
    401-0597山梨県忍野村
    HPアドレス
    http://www.fanuc.co.jp/
    前へ 次へ
  • 水野雅通の写真

    住友生命保険相互会社

    水野雅通

    • 2001年3月卒業
    • 経済学部
    • 経済・経営学科
    • 山田ゼミ・公共経済学、
    • 大阪大学混声合唱団
    • 京都府出身
  • 所属企業での役割・今までに取り組んだこと等

    お客さまがご請求された保険金等の支払完了後に、お客さまが気付いていない請求できる可能性を見つけて情報提供する業務の責任者をしています。企業利益よりお客さま利益を常に意識して業務に取り組んでいます。

    在学生に向けてのメッセージ

    学業やアルバイトと同じく、会社や仕事も楽しいこと・しんどいことの両方があります。これから就職活動等をされていく中で、少しでも皆さんのお役に立てるような話を「ホンネ」で楽しくしたいと思っています。


    企業情報

    会社名
    住友生命保険相互会社
    業種・大区分/詳細
    金融保険/保険業
    設立年月日
    1907年5月
    資本金
    総資産:27兆6,415億円
    代表者
    橋本雅博
    売上高
    保険料等収入:3兆220億円(平成27年4月~平成28年3月)
    従業員数
    42,245名(職員11,001名、営業職員31,244名)
    キャッチコピー
    「あなたの未来を強くする」
    事業内容
    個人保険、団体保険など各種生命保険契約の販売と顧客サービスおよび財務貸付、有価証券投資、不動産投資などの資産運用
    本社所在地
    540-8512 大阪府大阪市中央区城見1丁目4-35
    HPアドレス
    http://www.sumitomolife.co.jp/about/company/
    前へ 次へ
  • 芳本直樹の写真

    住友生命保険相互会社

    芳本直樹

    • 2010年3月卒業
    • 経済学部
    • 経済・経営学科
    • 山田ゼミ・公共経済学
    • 軽音楽部SWING(ジャズ)
    • 兵庫県出身
  • 所属企業での役割・今までに取り組んだこと等

    法人のお客さまを相手に、お客さまの退職金制度運営をサポートしています。お客さまの退職金制度を保険商品でお引き受けし、資産の運用や従業員の方々への退職金支払等を通じて、企業の活性化に取り組んでいます。

    在学生に向けてのメッセージ

    会社や仕事について、今は漠然としたイメージしかなく、期待と不安でいっぱいだと思いますが、一緒にお話することで少しでもイメージを掴んでいただき、皆さんの今後の就職活動に貢献できればと思っています!


    企業情報

    会社名
    住友生命保険相互会社
    業種・大区分/詳細
    金融保険/保険業
    設立年月日
    1907年5月
    資本金
    総資産:27兆6,415億円
    代表者
    橋本雅博
    売上高
    保険料等収入:3兆220億円(平成27年4月~平成28年3月)
    従業員数
    42,245名(職員11,001名、営業職員31,244名)
    キャッチコピー
    「あなたの未来を強くする」
    事業内容
    個人保険、団体保険など各種生命保険契約の販売と顧客サービスおよび財務貸付、有価証券投資、不動産投資などの資産運用
    本社所在地
    540-8512 大阪府大阪市中央区城見1丁目4-35
    HPアドレス
    http://www.sumitomolife.co.jp/about/company/
    前へ 次へ
  • 辻壮太の写真

    富士フイルム株式会社

    辻壮太

    • 2014年3月卒業
    • 法学部
    • 法学科
    • 行政法ゼミ
    • 大阪府出身
  • 所属企業での役割・今までに取り組んだこと等

    デジタルカメラ部門に勤務しており、日本国内における富士フイルム ミラーレス一眼の計画・需給管理を担当しております。モノ(生産)・カネ(販売)両方の観点から、当社が勝ち抜く為の戦略を立案しています。

    在学生に向けてのメッセージ

    就職活動は大変なこともありますが、それ以上に、自分自身を見つめ直し、社会を知るための非常に有意義な時間でもあります。この機会に多くのOB・OGから話を聞いて、キャリアについて熟考して頂ければ幸いです。


    企業情報

    会社名
    富士フイルム株式会社
    業種・大区分/詳細
    製造/化学メーカー
    設立年月日
    1934年1月
    資本金
    40,363百万円
    代表者
    古森重隆
    売上高
    2兆4,916億円
    従業員数
    78,150名(連結)
    キャッチコピー
    踏み出せ、道を拓け~with Passion~
    事業内容
    ヘルスケア、高機能材料、グラフィックシステム、デジタルイメージング、光学デバイス
    本社所在地
    107-0052 東京都港区赤坂9-7-3
    HPアドレス
    http://fujifilm.jp
    前へ 次へ
  • 小林雄志の写真

    株式会社毎日放送

    小林雄志

    • 2007年3月卒業
    • 外国語学部
    • ロシア語専攻
    • 生田ゼミ
    • ワンダーフォーゲル部
    • 愛知県出身
  • 所属企業での役割・今までに取り組んだこと等

    入社直後からバラエティー番組の制作に携わり、全国区のタレントさんや関西の若手芸人さんと真剣にアホなことを追求して6年。その後3年間、報道局で記者を務める一方、総合演出として池上彰さんの特番を6本制作。

    在学生に向けてのメッセージ

    1000万人に向けて自分の”想い”を一瞬のうちに届けることができる…放送局はまさに魔法の世界。お笑い・音楽・スポーツから生物・科学・芸術まで、ジャンルを問いません。あなたの”想い”を形にして下さい!


    企業情報

    会社名
    株式会社毎日放送
    業種・大区分/詳細
    情報通信/マスコミ
    設立年月日
    1950年12月
    資本金
    40億7200万円
    代表者
    三村景一
    売上高
    679億円(2016年3月決算・連結)
    従業員数
    640人(2016年7月1日現在)
    キャッチコピー
    「想い」を伝える らいよんチャンネル
    事業内容
    「情熱大陸」「プレバト!!」など全国ネットや、平日4時間の生放送「ちちんぷいぷい」など地域に密着したTV番組を制作。コンサートや展覧会を企画・運営するほか、ラジオも兼営しており自社制作率は90%以上。
    本社所在地
    530-8304 大阪府大阪市北区茶屋町17-1
    HPアドレス
    http://www.mbs.jp/
    前へ
top
事前登録

事前登録制・定員150名です。お早めにお申し込みください。

top