
事例紹介 [ 宣伝/広告 ]
名古屋市「やっとかめ文化祭 ~芸どころ・旅どころ・なごや~ 2013」
長い歴史と豊かな文化をもつ名古屋の魅力を掘り起こし、全国に向けて広く発信するため名古屋市が開催したイベント「やっとかめ文化祭。そのメインビジュアル、ロゴマークとキャラクターの制作を担当しました。数多くの伝統芸能発祥の地である名古屋ですが、その事実はほとんど知られていません。400年ぶりに名古屋に復活する狂言を“Neo★狂言”として、既存の古典芸能のイメージをちょっと外したイメージでブランディング。狂言の象徴・福の神に海老フライをかぶせアレンジし“笑神復活”としてキャラクター化しました。アイコンとして幅広く使用され、高く評価をいただきました。
AD,D,ROGO:今井桂子、多喜田保子(id GRAPHICS)
PH:川嶋なぎさ(id GRAPHICS)
CW:杉山ゆか
被り物制作:id GRAPHICS
-
名古屋市「やっとかめ文化祭~芸どころ・旅どころ・なごや~」2014
-
ケアマネージャーさんをそっと応援するマガジン「ケアネーネ」
-
DIY生命 「1年組み立て保険」パンフレット
-
日本広告写真家協会中部支部 写真展「写真は、記憶。」
-
名古屋市「やっとかめ文化祭 ~芸どころ・旅どころ・なごや~ 2013」
-
名古屋市科学館 夏の特別展「深海たんけん!」
-
星が丘テラス 「夏のクリアランスセール」
-
ホシザキ電機 営業販促カレンダー